岡山駅元 ゆる体操教室

大阪・兵庫の緊急事態宣言で、隣の岡山県にも効果が大きいのか、新規感染者が減ってきました。 このままいけば、感染対策をして中止せずいけそうです。 あとは、僕のマスクを不織布マスクに変えるだけです。 ○○さん、けっして格好を …

息が。 続きを読む »

関西ボート部の新メンバーは、身長は小さくないのですが、皆、細身。 先生から、痩せた体をなんとかしたいとお願いされ(その時の森川先生の部員の細い体の表現のしかたは、ボロクソ過ぎて書けませんが、だいたい体育部の監督は一緒です …

効果大! 続きを読む »

今日の東古松午前クラス、いつも早い人だと30分前には来られるのに、10分前になっても誰も来られません。   岡山でもコロナ感染が増えてきたからかな? 1人でトレーニングするか?帰るか?考えていたら、アスリートの方お二人が …

コロナの影響? 続きを読む »

香川県のジュージアカルチャーの教室に、去年から来てくれている空手時代の後輩。 彼は、道場を脱退して自分で流派をつくり、県内数か所で指導にあたっている強者。 その後輩が、冬休みなので、中1の息子さんを体験に連れてくると連絡 …

ほんのほんの少し。 続きを読む »

本日、東古松午前クラスより、今年の指導をスタートしました。 皆さん、元気にご参加頂き、良いスタートをきれました。 高岡先生のDVD講座で言われていた「このコロナ禍でゆる筋トレほど大事なものは無い」という言葉を頭に入れ、セ …

良いスタート。 続きを読む »

今日の教室指導で、今年の指導活動を終わります。 皆さんに指導をさせて頂いているというより、一緒になってゆる体操を楽しんでいる感じがどんどん強くなっている(笑)。 (ベテランの方から、「小野さんが1番楽しんでいるでしょ、皆 …

一緒に楽しんだ。 続きを読む »

元気過ぎる息子が、 僕がご飯を食べている横で算数の宿題をしていたのですが、 突然、「高岡先生の真似しよっか」と言って、何をするのかと思ったら、自分の名前と点数を書く所に、星マークをたくさん書いていました。 笑った。(高岡 …

真似するところが、 続きを読む »