岡山駅元 ゆる体操教室

岡山駅元ゆる体操教室をオープンしてもうすぐ3年。 その間、会員の方の妊娠・出産で生まれた赤ちゃんが、双子ちゃんを含め6人です。 今、妊娠されている方、この方は腰痛で来られましたが「不妊治療も長くしています」と教えてくれま …

ゆる体操で嬉しい妊娠。 続きを読む »

3年ぐらい前になりますが、山口県の周防大島町で、妊娠・出産・育児をテーマにゆる体操をしてくださいと依頼がありました。 これは、僕じゃない方がいいだろうと、本部の長谷川さんに連絡をいれたら「小野さん、担当してください」と緊 …

出張指導のはなし。 続きを読む »

熊本で震度7の地震、駅元指導員の山田君の実家が益城町の隣という事で、心配のお電話を頂きました。 先程、連絡がとれ、家の中は大変な状態になっているそうですが、家族は皆さん無事のようです。 熊本には、何度も指導で呼んで頂いて …

地震 続きを読む »

  広島県大竹社会福祉協議会、99歳で通い続けて頂いたおばあちゃんが100歳の誕生日を迎えました。 皆さんで記念写真を撮りました。 僕の左隣が100歳のおばあちゃんです。 「皆さんに迷惑かけるが、これからもよろ …

100歳でゆる体操! 続きを読む »

昨日、高校ボート競技の選抜大会準決勝がありました。 関西クルーは惜しくも敗退、森川先生の話しだとそうとう惜しい内容でした。 ただ、今回のメンバー全員が、全国大会は初で、漕ぎ手4人中3人が1年生、大記録への復活が見えてきま …

関西クルー 惜しくも。 続きを読む »

昨日、島根県の松江から参加していただいた方に、先生のブログみても「まだ更新してね~」「また前のままじゃないか~」「さぼるんじゃね~」と思ってます。 と、直接言って頂けるとドギツイ言われ方ですが、見てくれる方いるんだと、ち …

お叱り、ありがたく 続きを読む »

半年ぐらい教室に通って頂いている、ある競技のプロ選手「先生、だいぶ体がゆるんできたと思うので、個人指導してくれませんか」とスタートしてから7~8回(週1ペース)です。 さすが、勝負の世界で生きているだけに集中力が違います …

プロの集中力 続きを読む »

周防大島町のゆる体操指導資格の試験に行って来ました。  毎年のことですが盛り上がっていました。 ここは、ゆる体操オープン化から独自の試験・資格で行っています。 誰でも気軽に受けられるように種目を少なく、筆記試験も無しで行 …

大島試験。 続きを読む »

今年になって教室指導の合間に、父の工場を一人でやっています。 父が肺気胸から肺炎になり、動けず、そこに働いてくれていたおじさんが、急に辞めて大変でした。 中でも2時間程かかる力仕事を早朝か夜やっていたのですが、さすがに限 …

力強い助っ人。 続きを読む »