岡山駅元 ゆる体操教室

加賀田くんから、相談があるので「スタバで」と連絡がありました。 今、加賀田くん、倉敷で大活躍です。   倉敷市内の公民館数ヶ所にスポーツ振興事業団、水島ふれあいセンターと忙しそうです。 この時も、新しく呼ばれた施設の担当 …

相談?⁇ 続きを読む »

海辺の杜ホスピタルの院長先生に参加して頂きました。 70分の教室でのゆる体操、病院に通われる患者さんに、どの様に効果があるかどの体操が良かったかなどはあまり聞けなかったですが、とにかく先生自身の疲れがとれたと喜んで頂きま …

笑いで疲れを。 続きを読む »

久しぶりの周防大島町、広島大竹社会福祉協議会、行ってきました。 大竹は、本当に久しぶりで、あっというまの1時間でした。 周防大島では、みなさんが「周防大島ゆる音頭」というのを作られていて、歌ってくれました。 映像を撮って …

大島からの大竹。 続きを読む »

昨日のOHK「金バク」で、駅元教室放送していただきました。 「インパルスは面白いけど、ゆる体操の良さは伝わらないね」と、参加者の方からお電話がきましたが、僕が編集してないですしバラエティーですから〜〜(笑)! (全力は尽 …

OHK 金バク 続きを読む »

昨日、高知県の海辺の杜ホスピタルの院長先生よりお電話があり、駅元教室で体験参加をしていただく事になりました。 精神科の先生なのですが、教室でのゆる体操の圧倒的リラックスを味わっていただき、医療にどのくらい力になれるかお話 …

深いリラックス。 続きを読む »

子供の運動会に行ってきました。 3歳にしては本格的な障害物競争、トンネル潜り・平均台・坂上り・ジャンプしてタンバリン叩き・電車ごっこ、お母さんが誘導しながらです。  としきは、体がひと回り大きく最後の組でした、前の子達の …

背骨さすりの効果? 続きを読む »

先日、岡山シンフォニーホールで行われた、岡山県演奏家協会生誕50年記念コンサートに行ってきました。 駅元教室午前クラスに来られている演奏家協会副会長のピアニスト中山さん、教室に来られた時は体も疲れて指も腱鞘炎の手術をされ …

復活演奏。 続きを読む »

先週の土曜日、岡山で、ゆる体操準指導員試験がありました。 前日に本部の佐澤事務局長がこられ、食事をさせて頂きました。 元教室からも、期待のS田君、K林君、土日に来られるK村さん、上手くいく事を祈っていました! 佐澤事務局 …

生徒さんの試験。 続きを読む »