楽しくなってきた。
動画クラスのプレスタート。 11月15日~20日ぐらいに。 必要な動画を撮り終えました。 スマホの前での指導撮影に、生指導との違いで倒れそうに(笑)なりながら、何度も取り直しました。 手伝ってくれた方の、もうこのへんで …
動画クラスのプレスタート。 11月15日~20日ぐらいに。 必要な動画を撮り終えました。 スマホの前での指導撮影に、生指導との違いで倒れそうに(笑)なりながら、何度も取り直しました。 手伝ってくれた方の、もうこのへんで …
今日は妻の誕生日。 3日前から、朝、寝ている間に30分ほど頭・脳の調整をして今日仕上げました。 よく考えると結婚して10数年、プレゼントで物をあげた記憶がない(決して自慢して言える事ではありませんが、)。 よし、脳の調整 …
関西ボート部が、春の選抜中国地区予選がで、無事、優勝で出場権を勝ち取りました。 優勝しましたが、4人乗りクォドは実力が出せなかったようで、申し訳なさそうに報告してくれました。 シングルで優勝したI君は、小柄で大人しい子で …
赤磐市の上道公民館ゆるクラブ、 11月・12月は、公民館移転の為、お休みになります。 緊急事態宣言の後でタイミング悪いな、、 まぁ、綺麗な新しい場所になるのは、皆さんも楽しみでは!
関西ボート部が、新チームになって、県予選を順調に勝ち進み中国ブロック予選に向かっています。 ダブルスが、惜しくも県予選敗退してしまいましたが、まだまだ伸び代だらけです。 旧?の3年生メンバーとタイプが全く違ったメンバーな …
去年の緊急事態宣言あたりから、教室中止が何度もあり、 僕自身のゆる体操の量が減ったせいで?お腹に脂肪のベルトが出来ていたのですが、 動画にうつることを意識してるとだんだんなくなってきました(笑)。 真面目に …
配信用の動画作りに頑張っています。 ほぼほぼ出来ていますが、クオリティを欲張りすぎると、いつまでも完成しない。。 内臓をほぐす系の動画作りに付き合ってくれた武田君、何度も僕が「もう1回、もう1回」とやり直すので、終わった …
今、コロナ第6波に間に合わせようと(6波こなければいいのに)、動画・音声の撮影に頑張っています。。 なかなか思ったようにいかず、大変だっっ 僕は、もう2年ぐらい散髪屋に行ってないのですが、前髪・横・上は結構 …
いつも繰り広げられる、妻と息子のピアノ練習のバトル。(妻もほぼほぼ素人だが) 練習したくない息子を「もーもー」と言いながら怒る妻を離れたところで聞いている。 「たまには見てあげてよー」と言うので、横に行くと「あっ」、 お …
本屋で「背骨 リセット ゆるめて、うごかして、きたえる!」と目に入ってきました。 雑誌ターザンでした。 トレーニングも進んできたなと思いました。 が、高岡先生の背骨本を読んだばかりだったので、 「うーんっ 進みすぎている …