高岡先生記事。
高岡先生による大谷翔平の分析記事が載っています。 凄く面白く分かりやすいです。 野球に関わっている方に読んでもらいたいです。 運動科学から見た、打者・大谷翔平のパフォーマンスの高さと故障の要因 野球専門サイト「ベースボ …

高岡先生による大谷翔平の分析記事が載っています。 凄く面白く分かりやすいです。 野球に関わっている方に読んでもらいたいです。 運動科学から見た、打者・大谷翔平のパフォーマンスの高さと故障の要因 野球専門サイト「ベースボ …
指導に入らせてもらっている徳島阿波高校が、岡山山陽高校野球部との練習試合をするというので、息子と応援に行きました。 相手は、部員数110人の中国地区チャンピオンです。 阿波高校は20名の進学校、相手にとって不足なしです。 …
就実陸上部の投てきチームで、男子1人(新1年生に1人入部しました)で頑張っていた水谷君、国体中国地区予選で優勝しました。 おめでとう! 国体前は、また捕まえて緩ませてもらいます。 新しく入部した1年生、中学の時に空手で …
関西ボート部OBで日大4年生の田中君が、教育実習で関西高校に帰ってきました。 森川先生と時間を合わせて3人で飲みに行きました。 3人の 話したい話が多すぎて、嫁の女子会のように話しが飛びまくり(失礼)盛り上がりました。 …
徳島阿波高校野球部に、IWAの木村さんと合流して行って来ました。(僕は時間が無く、3日間の合宿の2日目午後だけでした) 鳴川先生 木村さんとの話しは、ゆるトレと具体的なパフォーマンスを繋げる現場の生の話しだけに楽しいです …
フットサルの女王、金森さんがスペインから帰ってきました。 又、9月から長期の挑戦に行きたいみたい。 スペインいいな〜って、生ハムとチーズはハンパないらしいです。「今度は2年ぐらいいたいので、その間に遊びに来てください」っ …
5月にはいって、特養の施設に入ってもらっていた100歳になる祖父母が「お家に帰りたい〜」と言うので、「よしっ 出来る事は全部手伝うから、帰らせてあげよう」と実家に帰ってきました。 毎朝6時前に実家に行くのですが、想像を超 …
広島の支援学校から教員のメンタルヘルスケアの依頼を頂いたのですが、 教頭先生「前、勤めていた○○学校でゆる体操講習会を受けさせてもらったのですが、端正な顔でスマートな先生が来てくれ大好評だったのでお願いしたいのですが、お …
関西ボート部のゆる体操指導に着いたら「先生、お土産、お菓子よりお酒のつまみが良いでしょ はい」と(今迄の先輩がお土産にお菓子が多かったけど、これを選ぶセンスが良いだろとドヤ顔)渡されました。 (素直にありがとう 牛 …
こどもの日に、大阪で「拘束腰芯赤ちゃん系」を担当指導させて頂きました。 数日前から、自分が受けた時の感動を全員の方にして頂くぞ!と気合いを入れていました。 自分に甘くなってはいけないのですが、講座中の雰囲気・参加者の集中 …