ありがとうございました。
今年の大阪月例講座担当させて頂いた、日曜3講座が終わりました。 2講座目のゆるトレーニングセミナーでは、最初のゆるトレーニングの簡単な説明と講座の流れをお話してワークに入ったところで、全くの初参加の方が遅れて来られ説明な …
今年の大阪月例講座担当させて頂いた、日曜3講座が終わりました。 2講座目のゆるトレーニングセミナーでは、最初のゆるトレーニングの簡単な説明と講座の流れをお話してワークに入ったところで、全くの初参加の方が遅れて来られ説明な …
誰か見せてもらえないかな。。(情報解禁だったんだ) ■番組:J-Arena(ジェイアリーナ) ■TV局:NHKワールドJAPAN *日本国内ではインターネットでの配信 https://www3.nhk.or.jp/nhk …
明日からの周防大島2日間、ニュースを見て心配していましたが、大島大橋通行止めで中止になりました。 大橋に外国船が激突したそうで、断水もあり大変みたいですね 日程を延期して行かせて頂きますので、宜しくお願いします。
大活躍の山田くんに「誕生日のご馳走させて」と言われて、 山田くんが全国飛び回っていて、時間が合わず1ヶ月遅れで祝ってくれました(御礼)。 今迄食べた事のないようなお肉(言い過ぎです)頂きました! 帰って妻にお店の名前と料 …
関西ボート部の国体挑戦が終わりました。 結果は8位。 準決勝で、今回優勝の愛媛選抜と日本代表の乗る愛知選抜と並び、ここが勝負と「先生に言われたゆる体操での準備、完璧にした」と、森川先生曰く「進化し続けた関西クルーの最高の …
昨日は、大阪講座の担当指導でした。 三連休のど真ん中もあり、3講座とも参加者が少なかったのですが、 なんと、2時間半のゆるトレーニングセミナーがお一人の参加で、数年間、ずっと参加し続けて頂いているベテランのMさん(50代 …
子供の保育園の運動会に行ってきました。 3歳ぐらい迄は速かったかけっこも、結構、普通になっていました(笑)。 僕は指導の仕事もあり、かけっことリレーを見て出ましたが、その後が大変だったそうで、 お母さんとの二人三脚のリレ …
関西ボート部、国体に向け最後のゆるトレを終えました。 いや〜 頑張りました。 県大会敗北で春の選抜に出場出来ないという、20数年ぶりの屈辱からスタートしたチームでしたが、本当に上達しました。 4人乗り(梶を含め5人)メン …
10月から香川の3教室(JEUGIAカルチャー・綾川教室・坂出本町教室)指導に復帰します。 暫くの間、後輩指導員に代わってもらっていたのですが、後輩指導員が忙しく僕が戻ることにしました。 昨日は交代の話に行ったのですが、 …
昨日、RSKラジオで出演以来、はじめてVゾーン体操を紹介させて頂きました。 石田アナの時にさせてもらおうと思っていたのですが、石田さんは知的な上に喋りにキレがありすぎて(超ベテランアナですから当然ですね)多分、僕がタジタ …