ゆるんだ集中力。
この方も、ゆる体操を取り入れてもう数年。 そして、この方も絶対内緒。 倉敷で試合があったので、初めて試合を観に(応援)行きました。 試合会場からは少し離れていましたが、観戦席の1番前に陣取りcさんの出番を待っていました。 …
この方も、ゆる体操を取り入れてもう数年。 そして、この方も絶対内緒。 倉敷で試合があったので、初めて試合を観に(応援)行きました。 試合会場からは少し離れていましたが、観戦席の1番前に陣取りcさんの出番を待っていました。 …
周防大島にゆる体操試験で行ってきました。 今回は、試験の前に2箇所で講習会をしてからの試験でした。 講習会は2箇所とも満員でしたが、「もう緊張するから試験はいいわ〜」とバラバラと帰られて(笑)受験者は12名。 とはいえ …
僕の指導を受けて頂いているアスリートの方は、皆「絶対内緒で」と言われます。(そんなに僕と関わる事が恥ずかしいのか?) もう5年目になるaさん、最初の半年・1年、全く結果が出ず、「もう、結果出なくていいです。ゆる体操が面白 …
新年初教室、無事終わりました! 正月1日2日と、調子にのって大腰筋トレーニングをやり過ぎて3日の昼ぐらいから痛みが出ていたので心配だったですが、逆にネバネバ歩きの時によく意識出来てやり易かったです。 明日から東古松教室ス …
あけましておめでとうございます。 新年の挨拶で、皆様の笑顔と健康の為に全力を尽くしますに、皆様の目標達成を加えさせて頂きました。 頑張ります!
昨日、今年最後の指導を終えました。 その後、プチ忘年会、みんなで良いトレーニングをしたので、お酒は控えめにして盛り上がりました。 僕は、1軒目で帰りましたが、みんなは物凄い勢いで次へ(笑)。 皆様、良いお年をお迎えくださ …
土曜日 岡山駅元、日曜日 大阪月例指導で喋り続けて、最後、ちょっとかすれたけど大丈夫でしたが、 朝、顔を洗って、洗い物してる時に突然、声が出なくなってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。 東古松教室、午前クラスをかすれた …
大阪で極意上級徹修会の試験がありました。 今回は、腰回りの試験で、僕の弱点意識の強いところだったので、この試験でトップメンバーの先輩方を抜いてやろうと気合いを入れて行きました。 軸の意識と腰回りの変化は感じていたのですが …
教室指導の夜クラスの時間帯、息子を見てくれる義父さんが職場の飲み会、妻がお父さんに任せていいと言うが、お酒好きな義父さんに悪いと思い「義父さんには飲みに行ってもらって、僕がみる」と言ったものの。 息子は前から「僕、ゆる体 …
いろいろ、ご迷惑をおかけしております。 実家の家族に続いて、息子の面倒をみてくれている妻のお母さんが、転んで右肩骨折で入院してしまいました。 妻が笑うしかないわっ いや、笑っちゃいかんやろ! 夫婦揃っての特徴、能天気っ …