岡山駅元 ゆる体操教室

関西ボート部、最初で最後の全国大会に向けて、最後のゆるトレ指導を終えました。 身体的には、かなり良い状態になりました。 エルゴを使ってのトレーニングは、2回しか出来ませんでしたが、 指導の終わりに、レース前の準備の仕方を …

いい顔だ。 続きを読む »

息子の小学校の準備を完全に嫁に任せっきりで、トレーニング三昧を楽しんでいます。(ずっと) そろそろ不満が出てくるころだなと、 朝起きたら、嫁が「頭痛い」と、ここは全力を尽くしておかないと(まさに林先生の今でしょ)息子のさ …

手が。 続きを読む »

昨日は、関西ボート部のゆるトレーニングの後に竹内先生(ゆるトレーナー・ゆる体操資格も持たれ、吉備国際大学で教授をされる体育学者です)のメンタルトレーニング講習と連続でした。 竹内先生の前に、ガンガンゆるトレやったので、居 …

挨拶は。 続きを読む »

福海先生が、ブログで紹介されてました! コミックシーモアで読めるとか、その中の紹介文です。 ボート経験のない監督が率い、史上初の国体5連覇(2008年当時)を成し遂げ、高校4冠に輝いた関西高校ボート部。その強さの裏には何 …

コミックシーモア。 続きを読む »

フットサルの女王(中国リーグの得点女王のことです)金森あやかさんが、最後のゆるトレを終えて、 スペインリーグに帰って行きました。 毎回ですが、指導なんてほとんどせず、一緒になってやり込みました。 スペイン、行けるの?と思 …

行けるのかな? 続きを読む »

超最強披露回復本のDVD 講座が届きました。 面白い! 高岡先生のボルトの解説は聞き入ってしまう。 圧倒的な運動科学と分かっていても、う〜んといちいち納得してしまう。 解説の中で、高岡先生の解明されたボルト(いやトカゲ走 …

10点だな(何が)。 続きを読む »

関西ボート部のゆる体操指導の後、結果報告とお礼をキャプテンからしてもらいました。 その後、森川先生とエースの小川くんから、ある大学ボート部の監督との話しの中で、 「その監督の説明が、小野先生の言われるゆるトレーニングの内 …

先生の力。 続きを読む »

代替県総体、雨もひどくならず無事終わりました。 メンバーをバラバラにして挑んだ結果、3種目制覇でした。 部員数が少なくなっていたので、実に10年ぶりの3種目制覇でした。 9月に、中止になったインターハイの代わりの全国選手 …

完勝。 続きを読む »

日程変更で伸びていた関西ボート部の代替県大会が、今日から始まります。 4人乗りクォドにメンバーを揃えると強すぎるので、シングル・ダブル・クォドに下級生も入れ、バラバラにチーム編成して関西同士で競うとか(他校が聞くと怒るぞ …

やっと。 続きを読む »