終わりました。
2021年のゆる体操教室の指導も無事終わりました。 今年も沢山のゆる体操指導をさせて頂きありがとうございました。 今年は教室に参加して頂いている生徒さんが、独自でゆる体操を指導されてその生徒さんが介護施設でゆる体操を取り …
2021年のゆる体操教室の指導も無事終わりました。 今年も沢山のゆる体操指導をさせて頂きありがとうございました。 今年は教室に参加して頂いている生徒さんが、独自でゆる体操を指導されてその生徒さんが介護施設でゆる体操を取り …
高岡先生の著書「呼吸五輪書」書店に並んでいます。 教室で始まる前に皆さんに見てもらいました。 女性の方が「高岡先生、カッコいい」、 たしかに、セピア色の剣を持った高岡先生が本の重み(いろいろな意味で)に合う表紙でカッコい …
だいぶ、落ち着いてきました。 動画の内容に集中したい為、システム関係はお任せしていたのですが、業者さんも忙しくやはり細かく目を通して改善しました。 まだ、幾つかの動画は、音・画質の改善に取り組んでいます。 ただ、本当に有 …
動画クラスの新規入会までの流れが非常に分かり辛いとの指摘を頂き、必要無いものを出来るだけ取り除いています。 業者さんの必要事項も可能な限り取り除いて、 業者さんに無理をたくさん言っています(すみません)が、これも努力と思 …
島根県で中学教員をされているiさん。 コロナ前は、土日教室によく参加して頂いていました。 動画クラスを見てご参加頂き連絡を頂いたのですが、 なんと、顧問をしている野球部にゆる体操を取り入れて今年の全国中学野球大会で優勝! …
岡山県で指導員仲間の竹内先生から頂いた「スポーツ救急箱」、 岡山県指導員のページに貼り付けさせて頂きました。 深い内容で読み応えがあります! 是非、お読みください。
息子の学芸発表会に行ってきました。 倉敷の中心にある小学校で一学年の人数が多い(200人ぐらいかな)、 2年生の子達が出てきて並んだら、すぐ分かりました。 1番端で頭一つ大きいし、先生が横に張り付いていました。 (息子は …
動画クラス、 上手く登録出来ない方も多くご迷惑をおかけしております、、 もし、上手く登録出来ないようでしたら、岡山駅元ゆる体操教室のホームページの「お問い合わせ」から相談してください。 SNSの苦手な僕が ぜ ん りょ …
皆さまに動画クラスの登録が上手くいかず、ご迷惑をおかけしています。 昨日は、後輩のNくんの登録手続きがなかなか解決せず半日かかりました(汗)。 Nくん、本当にごめん。。 大体はすんなりいけていますが、もっと簡単に登録出来 …
なんとか、プレスタートまでこぎつけました(笑)! 最後の最後で、3日かけて作ったプレスタートの挨拶動画、 全身さすり気持ちよーく体操をしながら、お伝えしたい事を詰め込んだのですが、どうしても僕のゆる体操クラスに気楽に気軽 …