岡山駅元 ゆる体操教室

昨日の父の日、 息子が嬉しそうに「父ちゃん、いくら飲んでも良いからね」っと、大きな段ボールをガシャガシャいわせながら持ってきた。 ニコニコして、僕が相当喜びと思ったのかな? 5本の瓶を「1日1本だからね」、 1本開けて鼻 …

なんとも言えんっっ 続きを読む »

綾川町ゆる体操クラブで、YouTubeにアップした動画の視聴会をして盛り上がりました! 動画の中の参加者の方の感想を皆さんで聞きながら、 「上手いこと言うなー、誰が考えて書いとったんなー」 「書いとるの読むほうが難しいわ …

視聴会。 続きを読む »

新しいYouTube動画をアップしました。 僕の指導させて頂いている教室の中で、最も高齢者の(ほんとスミマセン)集まって元気な教室です。 ちょっとだけ面白く作らせてもらいましたが、 是非、高齢でもこんなにゆるむんだと見て …

いいかな? 続きを読む »

3年ぶりの阿波高校野球部と鳴川先生。 「選手達は動画で毎週やってはいますが、ほぼゼロからのスタートに近い状態になります。小野さんにまず、ガツンと火をつけてほしいんです」と、なかなかのミッションの連絡がきました(笑)。 し …

どんだけっ 続きを読む »

ゆる協会より、県内(岡山)の行政の指導依頼がありました。 先方の担当者様から「ゆる体操をうけられた方から、ゆる体操が良いと話しかありまして」。。 そう言えば加賀田君が、倉敷を中心に公民館でひっぱりだこになっているとか! …

大人気なのか? 続きを読む »

東古松の教室に来られている田代さん、実家の大広間?でプチゆる体操指導をされています。 昨日、田代さんから、大広間教室?に参加されている70代の女性で腰のすべり症の手術後、杖なしで歩けない方が、動画クラスを毎日30分続けて …

嬉しい。 続きを読む »

母の日に、 妻が、僕と息子にぎりぎり聞こえる声で「父の日には、私が息子に父さんにお手紙書こうと書いたのに」と呟いた。 僕はしばらく聞こえないふりをしてましたが、 息子が、サッと台所の隅に行き「こっち来ないで」と、 なんと …

歳か。 続きを読む »

学校行事の都合で、朝日レガッタ(関西ボート部)以降、ゆる体操指導が空いていました。 静かに?3種目制覇を狙っていたはずでしたが、 シングル、準決勝敗退。 ダブル優勝。 クォド、まさかの4位。 指導前に、結果報告とレース内 …

報告。 続きを読む »

先日の原道場主催の体験会・セミナーに参加してくれていた浦君(高校生)、 原先生の指導で、ゆる体操・ゆるトレーニングにかなり取り組んでくれているようです。 セミナーの前に聞いた全四国大会の準決勝の映像を見て、背骨まわりを柔 …

良い突きだっ 続きを読む »