岡山駅元 ゆる体操教室

3年ぶり。

山口県周防大島でのゆる体操が、3年ぶりに再開しました!

玖珂インターを降りて大島大橋を渡っていると、懐かしいというより、去年も来ていたような3年空いている感じがしませんでした。

ハワイ感のある良い島です!!(日本のハワイと言われています。ハワイ行った事が無いので分かりませんが、、)

皆さん、元気に参加してくれていました。 以前と変わらない顔ぶれで、自己紹介はいらないかと思いましたが、笑いのポイントが変わっていないか確認の為、自己紹介させて頂きました。。 ちょっと笑いのポイントは変化?進化?していました。。

こんな良い島に、忙しくなって泊まりでいけないのが残念、、ですが、 大島の皆さん新たなスタートよろしくお願いします!!

 

股関節。

兄が、変形性股関節症で人工股関節の手術をする事になりました。

あの痛みに強く腹の据わった兄が、2年間苦しみ自己流のゆる体操で頑張りましたが、寝れなくなっての決断です。 (ちゃんとゆる体操やる事を勧めましたが、弟の僕に教わるのは拒否し続けました 泣)

よくよく考えれば、空手の現役時に激しい股関節の痛みを(傷めているのに200kのバーベルを担がされ?たり)兄に勧められて、東京の運動総研に行った事、股関節が悪かった事を完全に忘れていた。

その時、「これは凄いぞ治るぞ」と思ってから20年以上、その事を忘れていました。

最近、右足首の靭帯が何本か無い影響で、脚のアライメントが崩れやすい。 その影響で股関節が少し気になったりするので、気合いを入れてキレッキレッ股関節を目指さないといけないな!!

また歴史を、歳を?

関西ボート部のコーチ、福田先生。

福田先生は関西ボート部出身で、ゆるトレーニングを3年間おもいっきり取り組んだメンバーでもあります。 今も関西ボート部のゆるトレには毎回参加で、生徒をからかって?くれています。

朝日レガッタの翌日、福田先生から電話をもらいました。

「先生、この準番でゆる体操やりました。この内容でゆる体操やってから動画で寝させました」等々、毎夜取り組んでくれたそうです。 いつもの事ですが、

ゆるトレを取り組んだ生徒が、先生になってゆるトレで生徒を指導する。 いや〜嬉しい歴史を感じました!  それだけ歳をとったという事か??

 

 

僕的には、

関東に行った、か○なり君から「背中さする動画良いですね」とメールが届きました。

ありがとう!

僕的には、大変お勧めなんですが。。。

 

まだまだ、これから。

朝日レガッタ終わりました。

4人乗りクォド 優勝! ダブル 5位、 シングル 6位、でした。

決勝レースの順番が、シングル、ダブル、クォドなので、速報がシングルからでます。

シングル6位、えっと、潜在的にはかなり力のある選手(まだまだ潜在的にその力を眠らせていますが)なので、何かあったのかもしれません。

クォドの優勝は良く頑張りましたが、喜びきれない。。

ダブルもシングルも伸び代だらけ、ここからどこまで成長するか!! です。

3種目決勝へ。

関西ボート部、朝日レガッタで3種目(全種目)で決勝進出を決めました。

朝日レガッタ出発前に、最後のゆるトレを森川先生にお願いされ、百間川艇庫で行いました。

疲れを取る事と体を動きやすくする2点に集中して、 (まぁ寝るわ寝るわ(笑)「そのまま寝させといて」と指示をしながら)(笑)

終わった時に、皆んなの表情から疲れがスカッと抜け、「皆んな、このまま遊びに行くなよ、レースで爆発するまでとっておけよ」と言いましたが、、、

 

さぁ、3種目制覇に何年ぶりかの挑戦です。

凄い道場に。

年に1~2回開催の予定で、空手原道場(香川県)主催のゆる体操・ゆるトレーニング指導。

他団体・他競技の参加もあるのですが、今回は原道場の子供達中心でした。

原先生から聞いてはいましたが、子供達がよくゆる体操・ゆるトレーニングに取り組んでいるのが分かりました!!

去年、高校生ながら一般四国大会(極真)で3位入賞したU君に続き、高校2年生で一般香川県大会(極真)を優勝したK君と次々と道場生が活躍しています。

子供達の上達したゆる体操・ゆるトレーニングと、その熱心な取り組みに、こちらが熱くなり過ぎないよう気をつけるのに大変でした。(汗)

後半では、原道場でやっているトレーニングを一緒にやって(僕ならこうやるぜーっと見せつけようと思って笑)、汗だくになりました!!

この道場、将来どうなるか、大きな可能性を感じました。

要望にお応え。

岡山駅元教室に参加して頂いていた、C o林君のご要望にお応えして作った動画です。

「朝、全身を一通りざーと、短い時間で緩める動画を作って」と言われたので、その通りに作りました(笑)。。  短い時間ではないかな?

 

さすり。

僕自身もトレーニングは鍛える、耐えて強くなるという意識が強かったので、なかなか摩りの効果を感じられなかったのですが、、

現役アスリートの方にも、この絶大な効果を感じ取り入れてほしいと、内容・タイミングを考えていました。

内容・タイミング、良かったかな??

 

ルースニング。

スポーツルースニングの書籍を読んでから、腕のさすりと肩関節の中心意識を高めるトレーニングにはまってました。

更にさすり込んで、突きの動画を撮ってみました。

さすりの効果は、何度も再確認しているのですが肘摩緩法の効果には驚き、車に乗っている時はずっと摩っています(笑)

 

指導させて頂いているチームやアスリートの方に、改めてさすりの基本を(やっぱり基本が大事)お伝えしています!